いろいろ投資でハッピーライフ ~投資こじらせ主婦のちりつも日記~

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

【最新】目標アセットアロケーション&ポートフォリオ

2022.04.17 Sun

【最新】目標アセットアロケーション&ポートフォリオ

現時点での保有個別株の配当利回りを分析!

2022.04.10 Sun

現時点での保有個別株の配当利回りを分析!

複利効果に期待!FXで南アフリカランドとトルコリラのスワップ再投資開始

2022.04.02 Sat

複利効果に期待!FXで南アフリカランドとトルコリラのスワップ再投資開始

投資資金の運用状況(2021年12月末)と2022年の投資予定

2022.01.03 Mon

投資資金の運用状況(2021年12月末)と2022年の投資予定

米国ETFに手を出してみたけどシンプルに投資信託だけでよかったと後悔中

2021.12.30 Thu

米国ETFに手を出してみたけどシンプルに投資信託だけでよかったと後悔中

2022年のつみたてNISAを設定しました(楽天証券)

2021.12.29 Wed

2022年のつみたてNISAを設定しました(楽天証券)

2022年のNISAの方針と2021年度のNISA枠の使い切り

2021.12.23 Thu

2022年のNISAの方針と2021年度のNISA枠の使い切り

積立FXで夢を見るのはやめました

2021.12.22 Wed

積立FXで夢を見るのはやめました

トラリピ(マネースクエア)再開!今度こそ低レバ運用!

2021.12.12 Sun

トラリピ(マネースクエア)再開!今度こそ低レバ運用!

夢を見ることに決定!外貨預金(積立FX)の積立設定変えました

2021.12.11 Sat

夢を見ることに決定!外貨預金(積立FX)の積立設定変えました

投資信託の運用状況(2021年12月6日現在)

2021.12.06 Mon

投資信託の運用状況(2021年12月6日現在)

投資資金の運用状況と投入予定(2021年11月末)

2021.12.03 Fri

投資資金の運用状況と投入予定(2021年11月末)

目標ポートフォリオ&運用方針

2021.12.01 Wed

目標ポートフォリオ&運用方針

目標ポートフォリオ&運用方針

2021.11.29 Mon

目標ポートフォリオ&運用方針

いくらあれば老後の備えは大丈夫?シュミレーションサイトで計算してみたよ

2021.11.28 Sun

いくらあれば老後の備えは大丈夫?シュミレーションサイトで計算してみたよ

【運用報告】ガチホな仮想通貨(暗号資産)はどうなった?

2021.11.24 Wed

【運用報告】ガチホな仮想通貨(暗号資産)はどうなった?

いつでも辞めてよい状況なら会社勤めも悪くない

2021.11.23 Tue

いつでも辞めてよい状況なら会社勤めも悪くない

SBI FXトレードで外貨預金(積立FX)始めてみました

2021.11.20 Sat

SBI FXトレードで外貨預金(積立FX)始めてみました

トルコリラ暴落でトルコリラ円のスワップ口座が強制ロスカット(T__T)

2018.08.15 Wed

トルコリラ暴落でトルコリラ円のスワップ口座が強制ロスカット(T__T)

仮想通貨(デジタル通貨)デビュー♪ただしガチホ!

2018.05.03 Thu

仮想通貨(デジタル通貨)デビュー♪ただしガチホ!

  • 1
  • 2
  • …
  • 7

profile


2児のワーママです。投資をこじらせながらも、楽しく生きてます。65歳で1億円を目指していましたが、今我慢しすぎて65歳で1億円貯めてもしょうがないな、と思い直し、我慢せずに使いたい時は使うことにしました。アーリーリタイアを目指していましたが、自分の今の状況には会社員&副業生活があっていると思いなおし、会社に縛られる時間を減らして働き続けてます。いつ辞めても大丈夫という気持ちでいたら、本業もとても楽しくストレスも減りました。投資メインのブログです。

イラストレーターおかなおさんのサイトです

Recent Posts

  • 【最新】目標アセットアロケーション&ポートフォリオ
    【最新】目標アセットアロケーション&ポートフォリオ
  • 現時点での保有個別株の配当利回りを分析!
    現時点での保有個別株の配当利回りを分析!
  • 複利効果に期待!FXで南アフリカランドとトルコリラのスワップ再投資開始
    複利効果に期待!FXで南アフリカランドとトルコリラのスワップ再投資開始
  • 投資資金の運用状況(2021年12月末)と2022年の投資予定
    投資資金の運用状況(2021年12月末)と2022年の投資予定
  • 米国ETFに手を出してみたけどシンプルに投資信託だけでよかったと後悔中
    米国ETFに手を出してみたけどシンプルに投資信託だけでよかったと後悔中

カテゴリー

  • CFD
  • ETF
  • FX
  • iDeCo
  • NISA
  • アーリーリタイアについて
  • こども用投資
  • コンサルティング
  • シュミレーション
  • はじめまして
  • ブログ運営
  • 仮想通貨(デジタル通貨)
  • 保険
  • 外貨預金
  • 投信工房
  • 投信積立
  • 投資全般
  • 株
  • 目標ポートフォリオとか
  • 読書記録
  • 運用状況
  • 運用設定
  • 雑記

アーカイブ

  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2018年8月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月

にほんブログ村 投資ブログ 分散投資へ

twitter

Tweets by cherimaro16

固定ページ

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
いろいろ投資でハッピーライフ ~投資こじらせ主婦のちりつも日記~

投資も人生もこじらせ中♪

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2022 いろいろ投資でハッピーライフ ~投資こじらせ主婦のちりつも日記~ All rights reserved.