久しぶりの更新です。なかなかサイトを更新できない間いろいろありましたが、久しぶりにやる気を出し投資を整理し、「私にはほったらかしが一番合う!」ということを再確認。
新たに気になっていた、積立FXを始めることにしました。
FXで積み立てるのが外貨預金よりもお得なわけは?
日本円を銀行に入れてても、金利は微妙で利息がほとんどつかない今の状況。
外貨を預けているほうが、利息がつくから、日本円をただ銀行に預けているよりもお得に感じます。
でも、外貨預金って手数料が高い!
しかも、通常の外貨預金って、持ってる資金分しか外貨が預けられないですよね?
例えば、ドル円(USD/JPY)の場合、1ドル100円とすると、10万円の日本円で1000ドル。
FXをやっている方は、外貨預金預けるより、FX口座で外貨買って持ってたらいいじゃん!?って思うはず。
FXはレバレッジがかけれるので、自分の持っている資金以上の額を扱うことができます。
国内FXだと最大25倍!10万円で250万円分25000ドルの取引きを行うことが可能。
そして、スワップと言われる金利も持ってるドルに対して付くので、金利も25倍!
超お得じゃん!
でも、気を付けなければいけないのは、マイナスも25倍!
ちょっとの証拠金でレバレッジをかけすぎると、ちょっと下がっただけでロスカットなんてことも。
リスク高すぎで、ドル円の動きに目が離せない!ってことになりかねません。
でも、1倍の外貨預金であれば、持ってる分しか下がらないので、ロスカットの心配はなし!
ただ、通常の銀行が扱う外貨預金は手数料が高い!
私が使ってるSBIFXトレードは、スプレッドも業界内でもかなり狭いほう!
なんと売買の差(スプレッド)が0.09銭!(米ドル円)
ただ、悩ましいのが、いつ買うか…。
スマホでぽちっとすればいつでも買えますが、見ながら買うのは「もっと下がるかも!」と思ってなかなか難しい…。
でも、投資信託と一緒でドルコスト法で購入価格をならしながら、金利をGET!これいいんじゃない?
SBIFXトレードの積立FXは超便利!
FX業界内で、スワップもよく売買手数料がなくスプレッドも狭いオススメ業者がSBIFXトレード!(自分調べ)
そんなSBIFXトレードがめんどくさがりな私に提供してくれているのが、積立FX!
毎日・毎週・毎月と自分の好きな購入頻度を、自分の資産に合わせて選び、最初に設定すれば自動で購入しれます。
倍率も1~3倍までと、超安全運用。
自分で毎日決まった金額を購入できる人はもう少し倍率上げれるけど、めんどくさいし、投資のことをそこまで考えていたくない!
そんな方にうってつけ!
SBIFXトレードの積立FXは超簡単でほったらかしでも大丈夫!
SBIFXトレードの口座を持ってる人は、積立FXの口座を作成を申請すれば即利用可能になりますよ。
①SBIFXトレードのログイン画面で、通常のFX取引と同じログインIDとパスワードを入力した後、積立FXをクリック
③購入申込で定額購入申込を選択
④購入通貨を選択
私は、安定の米ドルを選択(南アフリカランドも少額で選択)。
トルコリラは過去に大損しているので、怖くて買えません。(って、通常のFXで塩漬け中だけど…)
④月の購入金額と投資効率・購入頻度を選択
ドルコスト法で、安い時はたくさん、高い時は少なめに購入したい私は、月の投資金額で購入額を設定。
購入金額を入れると、どのくらい買えるのかが計算されます。
そして、1倍と3倍はそのまま購入数量の差に!ここが外貨預金よりFXが優れているところ。
(南アフリカランドやトルコリラは1倍か2倍しか選べません…リスクあるからね)
⑤随時購入もできるし、売却タイミングも自由!
外貨預金よりもFXのほうが自由度高しです。
ドルコスト法の真価が問われるには時間がかかる
ドルコスト法で、安い時はたくさん、高い時は少なめに購入してくれるので、買値がならされていきますね。
そして、その間に目的のスワップ(金利)もじわじわとたまる予想。
積立FXでは、それをほったらかしでできるので、のんびり結果を待ちたいと思います。