長いタイトルになってしまいましたが、まさにこの通り。
楽天・バンガードの2ファンドが、12月23日(土)のメンテナンス終了後以降に楽天証券のiDeCo(個人型確定拠出年金)でも取り扱い開始になるそうです。
私が問合せして要望したのが大きかったみたいです。
・・・というのは嘘ですが、きっと(私を含めた)顧客からの問い合わせや要望がいっぱいあったり(勝手な予想)、何より人気のバンガードシリーズをiDeCoで扱わない手はない!と社内で決まったということでしょうね。
賢明な判断だと思います。
私的には、信託報酬も安いし、新興国株も含めた株のインデックスファンドがあればいいのに!と思っていたので、嬉しい。
さて、私のiDeCoどうしましょう。
現在、たわらノーロード先進国株とインデックスファンド海外新興国(エマージング)株式を積立てていますが、信託報酬やリバランスとか考えると、楽天バンガードの全世界株1択でいいんじゃないかという気になっています。
先日、勝手につみたてNISAで積立開始したばっかり(詳細)でしたが、それでも買わせて、iDeCoでまで買わせようなんて・・・。
くぅ、楽天証券めぇ・・・。(でもナイス!)