10月7日が待ちに待った初めての買付日
長期分散積立投資は一喜一憂しても意味がないのですが、やっぱり初めてだけにドキドキしますね
基準価格も下がってるしラッキーと思ってたら、なかなか楽天証券のマイページに反映されない…
初の投信購入でよく知らなかったんだけど、株とかと違って、その日に即反映されるわけじゃないのね
結局、昨日基準価格で購入…って、上がってるし
ただ、長期分散積立投資は一喜一憂してもしょうがないというか意味が無い
気づいたら口数が増えてたわ…って感じで楽しみます
ちなみに、口数の計算方法も知りませんでしたー
詳しくは、投資信託協会のサイトを…
基礎知識だって